なら 手数料無料の 翌月払いでOK
ヘチマとセルロースで作られた、100%植物由来の地球に優しいスポンジです。
吸収力が高く、少量の洗剤でも汚れを落とすことができます。
ヘチマは沖縄県で昔から食用として親しまれ、乾燥させてスポンジとしても活用されてきました。
セルロースの原材料は木材パルプや補強繊維として加える綿などの天然繊維からできています。
mana.のキッチンスポンジは100%天然素材から作られているため焼却しても有毒ガスが出ず、土に埋めると自然分解されて土に還ります。
キャンプやピクニックなどのアウトドアにもオススメです。
一般的に販売されているキッチンスポンジのほとんどが、ポリエステルやナイロンなどのプラスチックでできており、うっかり繊維がシンクから流れてしまうと、海や川に行き渡りマイクロプラスチックの原因となることがあります。
海洋ゴミは年間800万トンと言われており、海に流失したプラスチックごみは塩分や紫外線によって細かく分解され、最終的にはマイクロチップとなって海に残り続けます。
それを海洋生物が食べてしまったり、怪我をしてしまう恐れがあります。
プラスチックは生産時、輸送時、焼却時と全ての過程においてCO2を生み出すものであり、いずれ枯渇する化石資源の石油を搾取して作られています。
できる限りプラスチックを使用しない製品を選択し、プラごみを生み出さない事でサステイナブルな消費選択ができます。
※この商品は、最短で4月4日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。